株式会社野田彦

塩干物仲卸は愛知県、名古屋の株式会社野田彦 | 野田彦とは

お問い合わせ 求人応募

野田彦とは

【ライフラインに直結している私たちの仕事】

CONCEPT

自らの提案次第で、取引先のお客様の利益に繋げられたり、
購入してくださるお客様に「おいしい」を提供できるお仕事です!
生活を支える重要なポジションを担い、食卓の縁の下の力持ちになりませんか?


「おいしい」を極めるために

「旬」・「地域」・「伝統」・「トレンド」によって、食材の良さや美味しい食べ方が変わります。
これらを学び、熟知することがお客様の笑顔に繋がると考えております。

旬

地域

伝統

トレンド

やりがい

「おいしい」を探し続けて詳しくなれる

POINT 01

「おいしい」を探し続けて詳しくなれる

生活に欠かせない仕事

POINT 02

生活に欠かせない仕事

自分が扱っている水産加工物が量販店 (スーパー) などに並ぶ

POINT 03

扱っている商材が量販店 (スーパー) などに並ぶ

自分自身の提案が

POINT 04

自分自身の提案を打ち出せる

やりたいことにチャレンジができる

POINT 05

やりたいことにチャレンジができる

時代変化に左右されないため安定性のある仕事

POINT 06

時代変化に左右されないため安定性のある仕事


仲卸とは?

「卸市場で商材を買い、量販店や小売店、飲食店などのお取引先に売って届ける」お仕事です。
ただ仕入れて売るだけではなく、量販店様・小売店様・飲食店様のニーズはもちろん、さらにはその先の消費者視線に立ち、買いやすい売場のご提案、商品開発といった企画ご提案を行うことが必要です。


例.1日の仕事の流れ (※取扱品目によって変動あり)

AM 2:00前後
出社
※フレックス制度を取り入れているので自由に決めていただけます。
~AM 4:00
検品・仕分け・発注確認・出荷作業
~AM 6:30
商談・受注
~AM 8:00
片付け・休憩
~AM 11:30
事務作業 (仕入れ売り上げのチェック・帳面・翌日納品の準備・商談の準備)
AM 11:30前後
退社
※フレックス制度を取り入れているので自由に決めていただけます。

取扱い商品

・鮭鱒・魚卵 (塩鮭、塩数の子、たらこ、明太子、いくらなど)
・塩干 (開き等の干物、ちりめんなどの小魚、シシャモなどの丸干しなど)
・珍味・加工品 (塩辛等の生珍味、鮭フレーク、しめさば等の加工品、スルメなどの乾珍味など)
・業務用食品 (各種冷凍原料や外食、食堂向け商材など)
・日配加工品部門 (ねりもの、デザート、豆腐、レトルト食品、麺類、お弁当など)
・簡便商品  (レンジでチンする海鮮パスタ、湯煎やレンジでチンするだけで食べれるサバの煮つけなど)

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。